Search

上野雄次「いわきモンスーン」(2005年)short ver.

  • Share this:

「いわきモンスーン」Full バージョン↓↓↓
https://youtu.be/RNg409vvhhk

2005年、中里和人写真展にて行われたアートパフォーマンス映像です。

出演:上野雄次
日時:2005年8月
会場:中里和人写真展イベント
   福島県いわき市の川 横川
企画・制作:中里和人
映像:阿部真吾、瀧本慶吾
五弦ウッドベース:水野俊介
協力:MMS東京映像、與語哲士
NPO森美術館:森豪男


Tags:

About author
花道家・上野雄次のYouTubeチャンネルです。 ライブパフォーマンス、花いけ教室の指導風景など上野雄次の活動をご紹介します。 「はないけ」の哲学と世界観をお楽しみください。 花道家|上野雄次 1967年京都府生まれ、東京都在住。花道家、アーティスト。 1986年、勅使河原宏の前衛的生花作品に触れ、花道を志す。2004年より日本式の花いけの教授活動を始める。「いけばな」と世界中の花いけの共通点を追求しながら、「美しい花を生けることとは、いい花をいけることとは」について伝え続けている。2005年より「はないけ」のライブ・パフォーマンスを開始。観客の前でいけばなを競うライブパフォーマンス「闘う花会」を主宰。バリ島、タイなどでも創作活動を行い、工芸家や音楽家らとコラボレーションも多い。青葉市子、山下洋輔、矢野顕子、Arto Lindsay(アート・リンゼイ)、Jeff Mills(ジェフ・ミルズ)他多数。
View all posts